おひさしぶりです、六遥です。
いやー、放置しましたねぇ。
12月から私の分は更新なしですか。
忙しかったとはいえ、これはないな;
ヒドイ。
やはり、1-2月に時間が思うように取れなかったのが痛かったですね。
一度、更新がストップするとドンドン意欲がなくなっていくというか。
3月も思ったよりゴタゴタしてましたね。
まぁ、合間を縫っては今までのウップンを晴らすがごとく、
ゲームに勤しんでたりしたわけですが。
(そんな暇があるなら更新しなさい)
で、気がついたら4月が目前なわけで。
4月に入ったらなおのこと時間が取れなくなるのは確実なわけで。
ここいらではっきりと区切りをつけておくのが筋かなぁと
思って今回の更新に至ったわけです。
以上、前置き。
さて、本題。
えー、私今回の更新を最後に
「やっつけ人間( ̄△ ̄」からは降りることにしました。
いままではそれなりに時間も取れていたんですが
これからはそれがかなり難しいものになるかなと。
正直、blogの更新以外に時間を当てたいというのが本音なんです。
「やっつけ人間」の名のとおり、やっつけ仕事的に更新をすれば
さして時間はかからないや、とか思ったりもしたのですが
どんな馬鹿な文章でも、結構考えて書いてしまう自分がいることに
気づきました。
結果、思ったより時間を取られたり……。
よーするに、文章を書くことそのものが下手なんでけどね(苦笑)
また、二人で運営するというスタイルも
原因の一つだったように思えます。
甘えるんですよ、自分が更新しなくても相手側が更新するだろうと。
更新率2倍、手間1/2となるはずが……怠惰率2倍と。
で、いったんさぼり始めると悪循環。
……今となっては別に昔のことをどうこういうつもりはありません。
ですが、得るものも確かにありました。
馬鹿なりに相手に見せる文章を書くという練習になった気もしますし、
馬鹿なりにダメ生活の痕跡を残せて楽しかったという気もします。
うーん、終わらせるのがもったいない気もしてきた(笑)
また始めたくなったら今度は「やっつけ人間」とは別に
新規に立ち上げることになるでしょうけどね。
で、本blogなんですが管理は私が消えるだけであとは
そのままマークさんに引き継いでもらいます。
ちょくちょく、コメントで突っ込みにくるくらいはするつもりです。
最後に
―六遥の「やっつけ人間」っぷりに付き合ってくれた方々に感謝を―
報告が遅れましたが、
プラズマTV、PS3、Xbox360、WiiとGET致しました。
引きこもり必至です(苦笑)
やっつけ人間blogを辞めたところで
ダメ人間っぷりはまだまだ治らないようですよ、フフフ。
スポンサーサイト