fc2ブログ

やっつけ人間( ̄△ ̄BLOG

~ゲーム・アニメ・PC・ノベルのネタに埋もれるヘタレ日記サイト~

ガンダム大地に立っちゃったかも?

はい、本気でお久しぶりのマークでございます。

仕事が忙しくてどうにも疲れ気味の今日この頃。
おかげで更新するきっかけが無かったのですが。

SDガンダムGジェネレーションスピリッツを買ったのを機会に
せっかくだから更新してみようと思います。

ただ、たぶんにネタばれ…というかGジェネプレイヤーに対して
ネタばれもクソもないと思うのですが、一応折りたたみ式にしておきます。
今回は国東さんの真似してちょっぴりSSもどき仕立てにやっていこうと思いますヾ(・ω・)ノシ


「第1ステージ ガンダム大地に立っちゃったかも?」

―――UC.0079 9.18 サイド7宙域

――クラップ級練習艦『キャリー・ベース』ブリッジ

「大型ミサイル接近!」
「クソッ! 出た瞬間にこれか! 各方座迎撃! MS隊も出させろ!」
「MS隊発進! ミサイルの迎撃をお願いします!」
『やれやれ、いきなり面倒な仕事をくれるもんだねっと……ゼロ、出るぞ!』
『さっさと片付けちまおうぜ! トルネード・1行くぜ!』
『大丈夫、訓練通りにやれば……トルネード・2発進します!』

艦隊中央に設置されたカタパルトから3機のモビルスーツが
次々に打ち出されていく。

そのどれもが所謂ガンダム・タイプと呼ばれるモビルスーツのようだ。
しかし、それはあり得ないことである。
なぜならば、地球連邦軍のある意味象徴となり、
「白い悪魔」と呼ばれる初めて『ガンダム』の名を持ったモビルスーツは、
つい数時間前に初陣を果たしたばかりなのだから……。

果たして彼らは……?


第1ステージ 了



楽屋裏もどき

はい、というわけで途中で詰ってきた上に
時間かかるので細かいこと書かなし行きますヾ(・ω・)ノシ

とりあえず、宇宙世紀をできるだけ順番にクリアして
行きたいなと思ってます。詰まったら途中で他に逃げるかも(´・ω・`)

まずびっくりしたのは、オリジナルキャラクターの艦長さんもビックリな、
最初の相手がミサイルということです。
いや、一応恒例の「よくもジーンをー!」はありましたけどね。

最初、Gジェネだから倒したら爆発してダメージ受けると思ったので、
結構びくびくしながら攻撃してたのですが、
どうも相手が自爆しない限り大丈夫なようでした。
うん、最初マジビビッタョ。

そして、ミサイルを片付けるとやっぱり
デュランダル議長もとい、シャアが来る!なわけですが、
他のザクも含めてぼこぼこにされるとガンダムも案外あっさり落ちるので、
いくらかオリジナル部隊で引き受けてあげましょう。

ちなみに、戦艦の正面にはできるだけ立たないように、
当たると普通死ねます

今作は戦艦がでかい上に回頭しないと
移動もままならないのですが、その分
攻撃力が半端じゃありません。

基本的に死角から攻めること。
ついでに対空機銃でもガンダムが5000位貰うので
近接攻撃もやめた方が無難です。

それといきなりキャリー・ベース出しましたが、
最初はメーインヘイムのであしからず。

オリジナル部隊は……まぁ、なんていうか
タイムパトロールもどきということで考えております。
なんで史実に関わるような真似してるかは、また次回にでも(ぇ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yattukeningen.blog73.fc2.com/tb.php/98-c824da30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)